 
    
休日といえば映画を観るか、録画した映画を観るくらいしか
楽しみの無いフラチル映画鑑賞部(部員1名)の映画感想ブログです。
ネタバレがあるかもしれませんので未見で楽しみにされている方はご注意ください(笑)
    
    今回は『フレンチアルプスで起きたこと』を観てきました。
夫が仕事ばかりで家族との時間を作れない主人公の一家が一念発起、
    5日間のスキーリゾートホテルに滞在して帰るまでの物語。
    
    二日目の朝に雪崩が起こり、家族を置いて我先に逃げてしまった夫。
    子どもたちを守るために逃げ遅れた妻。
    結局は誰も怪我無く大丈夫だったんですけどね(笑)
    妻と子どもたちにドン引きされた夫は家族の信頼を取り戻せるのか?
    というあらすじ。
    
    キャストの演技が超自然で、子役の可愛らしさったらたまりませんでした☆
    自分だったらどうだろう?逃げる?留まる?
もし逃げちゃったとしたら・・・
    その後素直に謝れる?逃げてないと言い張る?
    心のモヤモヤを、男は『ワーーー!!』と大声で叫ぶことで解消しますが
    女性はそう単純にはいきません。
    大爆笑ではなく終始ニヤニヤ、クスクス笑い。
フランスのスキーリゾートホテルのしつらえや
    大自然の景色も楽しめる上品なコメディー映画でした。(渡辺)
    
    
    

コメントをお書きください